2013/06 | 06/09 蓼科で地植えにしているポリフィラム・コーナー.ここに定植して3年以上経過した株がこの春も発芽し成長している. 写真:成長中のポリフィラム ![]() |
2013/07 | 07/11 その後の地植え組.先に発芽して一番成長の良かった株,その他の株もすっかり干からびてしまった.唯一残っていたのは画像の株だが,これも干からびかけていて終わるのは時間の問題. いくら日当たり抜群の場所が好きな植物でも自生地とは環境が違う.蓼科は高原だが,自生地のアンデス高地とは気温が比べものにならない.今回は初めて遮光ネットを張ったが,例年同様この時期に枯れてしまう.遮光ネットくらいでは追いつかず,高山植物専用のクーラー室が必要なのかもしれない. 写真: ![]() |
2013/12 | 12/20 たまにはと思って大阪に連れ帰ったポリフィラム.発芽を確認. 写真:発芽したポリフィラム ![]() |