2017年 T.polyphyllum 栽培

2017/01 01/19 大阪の南ベランダで過ごしているポリフィラム.蓼科で2016/7にイモを鉢上げした株.ちっとも芽が出て来なかったのでイモがダメになったかと心配になり,1月初めにソッと掘ってみて存在を確認.とりあえず生きているのは分かった.その後ようやく地上部に顔を出してきた.

この苗は耐寒性が強い(蓼科でも余裕で越冬)ので気にもかけていなかったが,1月15日は3センチほどの積雪に見舞われた.もっとも無加温ビニール温室内なので雪はかかりもしなかった.この時期にこれだけの短い茎だと先が思いやられる.

写真:無加温ビニール温室在住の2016/7鉢上げpolyphyllumと新芽のアップ
 
2017/02 02/11〜23 厳寒期なのでpolyphyllulmの成長はすこぶるノンビリ・モード.

写真:南ベランダ在住の2016/7鉢上げpolyphyllum(2/11,17,23撮影)
  
2017/03 03/1〜30 大阪の南ベランダ無加温ビニール温室在住の2016/7鉢上げしたpolyphyllumはノンビリと成長中.

写真:南ベランダ在住の2016/7鉢上げpolyphyllum(3/1,5,12撮影)
   

写真:南ベランダ在住の2016/7鉢上げpolyphyllum(3/19,24,30撮影)
  
2017/04 04/7〜29 4月半ば,今年初の蓼科入り.その時に2016/7鉢上げしたpolyphyllumを持参.大鉢に埋めたpolyphyllumはまだ地上部無し.

写真:南ベランダ在住の2016/7鉢上げpolyphyllum(4/7撮影)


写真:地上部まるで無しの大鉢polyphyllum(4/17撮影),大阪から連れて来た2016/7鉢上げpolyphyllum(4/18撮影)
 
2017/05 05/3〜29 大鉢に埋めたpolyphyllumは5月下旬にようやく地上部を確認.発芽しないうちにアネモネ・ブランダ,斑入り風鈴オダマキ,大輪ワスレナグサを大鉢に植えてしまった.

写真:まだ出ぬ大鉢polyphyllum,2016/7鉢上げpolyphyllum(5/3撮影)
 

写真:大鉢polyphyllum,2016/7鉢上げpolyphyllum(5/7撮影)
 

写真:ついに発芽の大鉢polyphyllum(5/26撮影)
 

写真:大鉢polyphyllum(5/29撮影),2016/7鉢上げpolyphyllum(5/28撮影)
  
2017/06 06/3〜23 大鉢の2株は順調に茎が伸びている.6月前半は空梅雨.それが良かったのかもしれない.2016年7月ポット上げのものも今のところ順調に成育中.6/3から6/15の間,大鉢植えのポリフィラムの成長ぶりがスゴイ.果たして今季はどこまで茎が伸びるだろうか,何月まで株が枯れずに保つだろうか.

写真:大鉢polyphyllum(6/3撮影)
 

写真:大鉢polyphyllum(6/15撮影)
 

写真:大鉢polyphyllum(6/19撮影),右端は葉のアップ
  

写真:大鉢polyphyllum(6/23撮影),右端は2016年7月ポット上げした株