蓼科高原だより:その126(2016/04/28〜05/08)

庭の花たち(04/29)
4/28雨の中,再び蓼科入り.ミツバツツジはほとんど終わり,ヤマブキが咲いてシバザクラも咲いて…数日で主役が交代する.ヘレボはまだ一部頑張って咲いている.ヘレボやスイセンとヤマブキが同時に咲いているのは何とも不思議な感じ.

写真:ヤマブキ,ヘレボ,スイセン
  

ベニバナイチヤクソウが花茎を持ち上げ,ルバーブも葉を展開.シバザクラは満開,斑入り葉アラビスがアブラナ科独特の花を咲かせている.

写真:ベニバナイチヤクソウ,ルバーブ中心部,シバザクラ,斑入り葉アラビス
   

ミヨシ・ペレニアル・ガーデン(04/30)
晴天に誘われて小淵沢のミヨシ・ペレニアル・ガーデン訪問.到着した時,たまたま小黒先生が6〜7人の人達を引き連れてガーデン案内中だった.こそっとそこに紛れ込み,メモを片手に植え込まれている植物たちの説明を聞きながら写真を撮っていた.知ってる植物も知らなかった植物も,今の時期,ここではこんな具合に育っているんだ〜と参考になった.

ロックガーデンでは黄色の宿根アリッサムが目立っていた.ガーデンではブルーベルがあちこちに咲き,原種チューリップ(3〜4年植えっぱなしでOKとのこと)がアクセントで目立っている.

写真:ロックガーデン・コーナー,あちこちで咲いているブルーベル
 

プリムラ・ビアリーとコリダリス・チャイナブルーはすぐ近くに植えられていた.

写真:原種チューリップ,シモツケの横で案内中の小黒先生,プリムラ・ビアリー,コリダリス・チャイナブルー
   

ガーデン案内で目にしたキバナホウチャクソウ,後で苗売り場を見た時に発見しカゴに入れたのだった.ムサシアブミは階段左に開花しているのを参加者が発見,マツバトウダイはユーフォルビアの仲間.

写真:キバナホウチャクソウ,ムサシアブミ,マツバトウダイ
  

驚いたのはウチワサボテン.こんな多肉が地植えされてマイナス15度を耐えていたとは…とビックリ.八重ヤマブキは満開.春は黄色の花が多い.

写真:ウチワサボテン,センダイハギ,八重ヤマブキ
  

黄色のラミウム(ラミウム・ガリオブドロン)が満開.

写真:ラミウム,ムスカリとラミウム
 

ガーデン入り口にはゴールド葉のタイツリソウが目立っていた.奇妙なものがあり何コレ?と思ったところ,多肉のオキザリスとのこと.確かに葉も花もオキザリスだったが…さすがに寒さに弱いので冬は屋内栽培とのこと.

写真:タイツリソウ,多肉オキザリス
 

写真:ガーデン遠景
 
八ヶ岳薬用植物園(05/03)
今季初の八ヶ岳薬用植物園.土日に時々漢方薬局の方が園内案内をされているが,この日も案内があるようで,駐車場にはそこそこ車が停まっていた.
ちょうど到着時,案内が始まるような雰囲気だったが,私たちはまず腹ごしらえでいつものランチ場へ直行.(^^; その後園内を散策.

まだ春の景色でハーブ・コーナーや薬草コーナーでは植物のグリーンより土の方が目立っていた.

写真:ハーブガーデン:クリーピングタイムのピンクが可愛い,満開のアジュガ,カウスリップ
  

温室内では花が終わりかけだったがニオイアヤメが咲いていた.ゲットウも元気で無事冬越ししたんだなぁと一安心.

写真:温室内:ニオイアヤメ,花のアップ,カルダモン
  

薬草コーナーではスズラン,アマドコロやボタンなどが咲いていた.

写真:スズラン,アマドコロ(斑入り),ボタン
  

そして何より楽しみにしていたのがフデリンドウ.今回もそこかしこで咲いているのを見ることが出来た.

写真:フデリンドウ
  

原村自然文化園&実践農場鉢花温室(05/07)
久しぶりに原村の自然文化園へ.標高が高い(と言っても1300mほど)ためかまだ早春の景色で一部ミズバショウが健在.湿性花園では草刈りがされていて枯れ野原の中からお目覚めした植物たちがポツポツと緑の点を形成していた.

写真:ミズバショウ
 

写真:まだサクラやヤマブキが咲いている光景,サクラソウ,ラショウモンカズラ
  

画像は少し離れたところから遊歩道を眺めたところ.植物たちが生い茂った時と全然風景が違うのに驚く.遊歩道沿いでトリカブトが育っているのを見つけた.今年も秋には紫の花が見られるだろうか.

写真:枯れ野原から植物たちがお目覚めの湿性花園,トリカブト
 

湿性花園の外でフデリンドウを発見.ちょうど今,開花時期の模様.

写真:フデリンドウ
  

帰りに実践農場鉢花温室に立ち寄った.入り口の外にはビオラ苗がズラリと並び良い香りが漂っていた.そして中はペチュニア,ダイアンサスなど様々な苗が売られていたが,その中で目立っていたのがモリンバの苗.一重だけでなくこんもりモリモリの超八重もあって目を惹いた.

写真:温室入り口


写真:モリンバ苗いろいろ
  

「蓼科高原だより」に戻る