蓼科高原だより:その149(2018/07/12~07/)

庭の様子(07/12)
第1ガーデンの庭の様子.いよいよ第1ガーデンともお別れ.これで見納めとなる.
17日に売買契約することになっており,それまでに引越させる苗はセッセと掘り上げ移動しないといけない.その前に生活用品をまとめ,知り合いに手伝ってもらって第2弾引越を14日に行うことにした.

ダイアンサスではシベリアンブルーは第2ガーデンへ連れて行ったが,もう1種(品種不明)のものは株姿が乱れるしサヨナラすることに.トラディスカンティアもこの色はパス,ピンクと矮性黄金葉のものだけ連れて行った.

写真:ダイアンサス・シベリアンブルー,アネモネ仲間,トラディスカンティア
  

写真:ナスタ・フェニックス,ナスタ・カリビアンストーム,ダイアンサス仲間
  


第2ガーデン:庭の様子(07/13)
第2ガーデンの庭の様子.先住人のモナルダが満開,黒い蝶(カラスアゲハ)が盛んに訪れていた.同じく先住人のホタルブクロがあちこちで開花中.

写真:モナルダ,カラスアゲハ,
  

先住人のムスクマロウもあちこちで開花,ガクアジサイとミヨシでゲットしたフロックス・ナターシャは昨秋引越した冬越し組.

写真:フロックス・ナターシャ,ムスクマロウ,ガクアジサイ
  

第2弾引越(7/14)
この日は生活用品の第2弾引越.これで家の中はスッキリ.
この後15,16日は第1ガーデンの掘り起こしとガーデン用品の整理に費やすことになった.連日35度近い猛暑の中,庭仕事する羽目になるとは…(-_-)

第1ガーデンの家:引き渡し(7/17)
朝から街まで下りて司法書士事務所で買い主さんと落ち合い,契約完了.
これでもう第1ガーデンと行ったり来たりの生活から解放される.ヤレヤレ.

八ヶ岳アルパカ牧場(7/19)
家の中の荷物は少しずつ片付けているが,なかなか進まない.それでも買い物ついでに八ヶ岳アルパカ牧場を覗いてみようという気持ちのゆとりが出てきた.
富士見の小高い丘に妊娠中のお母さんアルパカたちが居たが,さすがにあまり動かず.いつもアルパカ・ショーで活躍しているケンタ(オス)は珍しく横になっていた.暑いんだろうなぁ.
チビ2頭は元気でチョロチョロと動き回っていた.

写真:八ヶ岳アルパカ牧場
  

 

八ヶ岳薬用植物園(7/21)
バタバタ続きでなかなか行けなかった八ヶ岳薬用植物園へ.朝の散歩代わりに訪問.朝と言っても既に暑い.猛暑日続きの7月,標高の低いところはさらに暑い.
そんな中,温室内の植物たちは至って元気.熱帯性の子たちなので当然だろうけど.

写真:温室内の植物たち:秋ウコン(左)と春ウコン,レモングラス,春ウコン苗
  

月桃に名残の花が1つだけ咲いていた.

写真:温室内の植物たち:月桃,月桃の花,温室内光景
  

外ではラベンダーが1株開花中,他の株は花がおしまい.何故か黒花フウロ(新入り)に網が張られている.猛暑に負けずデルフィニウムが真っ青な花を咲かせていた.

写真:ラベンダー,黒花フウロ,デルフィニウム
  

ミヨシ・ペレニアル・ガーデン(7/21)
薬用植物園まで来たら寄らない訳にはいかないミヨシ・ペレニアル・ガーデン.
酷暑で花も傷んでいるかも…と思いきや,案外普通に咲いていた.真っ昼間だったので小黒さんとは会えず,難波さんも打ち合わせ中とかで会えず.(T_T)
ササッとガーデンを見て苗をゲットしてショップを後にした.

写真:ミヨシでの光景:入り口のスモークツリー爆発中.(^^;
  

写真:寄せ植えのいろいろ
  

写真:ミヨシでの光景:濃いピンクのフロックスが目立つ
  

「蓼科高原だより」に戻る