蓼科高原だより:その24(2003/06/01〜03/06/21)

みどりのジャングル
たった1カ月足らずの間に庭は「みどりのジャングル」になっていました.一気に樹木の葉が生い茂り,洗濯物干場は日当たりが悪くなっています.朝起きた時も先月は光がまぶしかったのに,今は「ん,まだ暗い?」と思うほどです.植物たちの生命力には驚くばかりです.おかげで今後の草取りが大変そうです.

留守中の最低気温は1度,最高気温は23度になっていました.朝晩は肌寒くストーブをつけています.大阪に居た時には暑くてクーラーをつけていたのに,どうも調子が狂ってしまいます.(^^;

庭のブルーベリーがたくさん花を付けていたので,今年も果実が楽しめそうだと期待しています.昨年まで地植えにしていてちっとも花が咲かなかったラズベリーたち,見かねて秋に大鉢に植え替えたところ,留守中に開花していたようで実が出来はじめていました.

写真:左から ブルーベリーの花,ラズベリーの花のあと
ブルーベリーの花 ラズベリーの花のあと

また,庭ではベニバナイチヤクソウ,ジュウニヒトエが咲いており,これからオダマキが咲き始めようとしています.また,先住人が植えたと思われるシバザクラが今年初めて咲きました.庭の大開拓の際かなりむしり取ったので,今まで咲かなかったのですが,ようやく開花してくれました.嬉しい事に,昨年友人から苗を頂いた黒フウロが咲いていました.(^^)

写真:左から ベニバナイチヤクソウ,ジュウニヒトエ,オダマキ
ベニバナイチヤクソウ ジュウニヒトエ オダマキ

写真:左から シバザクラ,黒フウロ
シバザクラ 黒フウロ


庭に来たリス
時々,庭の樹上でリスを見かけていたのですが,ようやくカメラにおさめる事ができました.使用したのはPanasonic DMC-FZ1,12倍ズーム付きデジカメです.手ブレ防止機能がついていて,こういうシーンでは大活躍です.

庭にひまわりの種を置いているのですが,きっとリスはそれを取りに来て,安全な場所に移動してから食べているのだろうと思います.

写真:庭に来たリス
リス リス 


メアリーローズガーデン
今年もまたバラの季節がやってきました.例によって佐久市にあるメアリーローズガーデンへ行ってみました.休日とあって凄い人出で駐車場も満杯状態でしたが,首尾良く出ていった車の後に停める事が出来ました.(ラッキー)
今までここを訪れたのは人の少ない時で結構のんびり出来たのに,今回はどこを見渡しても人,人,人でちょっと疲れました.それでもバラは元気に咲いており,良い香りで救われた思いです.

写真:咲き誇っていたバラたち
  

 


庭の花たち
今年もまたミヤマホタルカズラが咲いてくれました.(^^) 地面に放って2年目,だんだん領土を拡大していってます.オダマキたちと同じ場所に植えてあります.

写真:ミヤマホタルカズラとオダマキ×2
ミヤマホタルカズラ オダマキ オダマキ

昨年,日野春ハーブガーデンで数株入手したカモミールに花が付きました.(^^) 写真は一般的なカモミールですが,ダブルフラワーの株も無事に越冬できたので開花を楽しみにしています.でもまだツボミの気配すらありません.(^^;
また,大阪から連れてきたパイナップルゼラニウムが開花しました.この花,アッという間に散ってしまうのでカメラにおさめるのが難しいのです.今回も花弁が2枚散った後でした.さらにこの春,日野春ハーブガーデンで入手したチャイブにもピンクの花が咲いています.

写真:カモミール,パイナップルゼラニウム,チャイブ
カモミール パイナップルゼラニウム チャイブ


車山高原のレンゲツツジ群落
車山高原から霧ヶ峰にかけてレンゲツツジの群落があり,今見頃だという話を聞いて出かけてみました.梅雨のさなかで天気はあいにくの曇り空,それでも緑の山を背景に鮮やかな朱赤のレンゲツツジは見事で,点々と株が存在する所や,固まって存在する所があって,まるで緑のキャンバスの上で朱赤をつけた筆を振ったような,そんな印象を受けました.

写真は車山高原で車を降りて撮ったものです.

写真:車山高原のレンゲツツジ
レンゲツツジ群落 レンゲツツジ 山のあちこちに点在するレンゲツツジ

また,この山の斜面には,スズランやアマドコロが咲いており,キスゲはたくさんのつぼみをつけていました.散策途中,たった1輪だけニッコウキスゲが咲いているのを見つけて得した気分でした.(^^;

写真:左から スズラン,アマドコロ,ニッコウキスゲ
スズラン アマドコロ キスゲ

霧ヶ峰方面へ向かう途中もあちこちにレンゲツツジがありましたが,残念ながら霧が濃くて視界が悪く,早々に引き上げてしまったのでした.


霧ヶ峰のレンゲツツジ群落

後日,天気が良さそうだったので,再び車山高原から霧ヶ峰を訪れました.わずか数日違いなのに,もう車山高原のレンゲツツジは盛りを過ぎて,花が落ち始め,色あせ始めていました.思えば先日が一番良い時期だったのかもしれません.今回は霧も出ておらず,霧ヶ峰方面への道すがら周囲に拡がるレンゲツツジの群生を楽しむ事ができました.欲を言えばもっと青空だったら…なんですが,梅雨時なのでこれは仕方ないでしょう.

写真:霧ヶ峰から眺めたレンゲツツジ
霧ヶ峰から眺めたレンゲツツジ

霧ヶ峰のレンゲツツジ 霧ヶ峰のレンゲツツジ

こちらでも車を降りて散策していると,スズランやアマドコロが咲いていました.車山高原で見られたニッコウキスゲはこちらでは全然見られませんでした.

私たちが参考にしていたガイドブックでは,車山高原・霧ヶ峰と言うとニッコウキスゲを紹介していたので,レンゲツツジの事は全然知りませんでした.こんなに見事な群落ならもっとPRしても良いのになぁ,と思った次第です.難を言えば花の時期が梅雨時だと言う事でしょうか.(^^;

「過去の蓼科高原だより」に戻る 「蓼科高原だより」に戻る  TOPに戻る