2019年度 T.leptophyllum 栽培

2019/09 09/17 蓼科にて種まき.
播いたのは下記の通り.
lept1501 15粒
2019/10 10/18 現在までイモにも種にも動きは見られない.
2019/11 11/25 現在までイモには変化が見られないが,種まきポットから1本地上部に出ているのを見て11/24植え替え実施.すると発芽しているのは1本だけでなく6本(1個は発根のみ)もあってビックリ.それぞれ独立ポット植えにしてLept1901〜1906号が誕生.植え替え後,北バルコニー置き.

面白かったのは,発根後ある程度まっすぐ根が伸びて,その後とぐろを巻く傾向がある,ということ.しかもとぐろの部分から根が少し太くなりかけており,イモを作ろうとしているように見える.

遅い時期の発芽だったが,今までの遅れを取り戻すべく成長してもらいたい.


写真:発芽・発根の様子:根がぐるぐるとぐろを巻いている面白い個体
2019/12 12/05 現在の様子.ようやくイモのLept1501号が目覚めた.まだほんの少し芽が出ただけだが休眠を決め込まなくてホッとしている.種から発芽したものについては,まだ地上部に芽が出ていないものがある.

写真:Lept1501号:イモから3本の新芽が出ている.


写真:Lept1901,Lept1902,Lept1905号
  

12/12 現在の様子.イモからスタートのLept1501号はまだチョロッとしか地上部に芽が出ていない.前回とさほど様子は変わらない.

写真:Lept1501号


種からスタートのものでLept1906号は消えてしまった.(-_-) Lept1901〜1905号は順調に成育中.

写真:Lept1901,Lept1902,Lept1903号
  

写真:Lept1904,Lept1905号
 

12/23 現在の様子.まだ12月にしては暖かい日が続いており,順調に成育中.

写真:Lept1501号


写真:Lept1901,Lept1902,Lept1903号
  

写真:Lept1904,Lept1905号
 
2020/01 01/02 現在の様子.穏やかな2020年を迎え,相変わらず厳しい寒波は無し.おかげでまだ温室のフタを閉めたことがない.Leptphyllumたちは順調に成育中.

写真:Lept1501号


写真:Lept1901,Lept1902,Lept1903号
  

写真:Lept1904,Lept1905号
 

01/14 現在の様子.まだ厳しい寒波は無く,南ベランダでの最低気温は3度を下回らない.暖かい日は最低でも5〜6度ある.日が射すと一気に気温が上がり直射日光下では20度を軽く超える.

ダメになったかと思っていたLept1906号だが養生していたら再び新芽が出てきた.シーズン中にイモが出来れば良いのだが.

写真:Lept1501号


写真:Lept1901,Lept1902,Lept1903号
  

写真:Lept1904,Lept1905,Lept1906号
  

01/20 現在の様子.

写真:Lept1501号
 

写真:Lept1901,Lept1902,Lept1903号
  

写真:Lept1904,Lept1905,Lept1906号
  

01/28 現在の様子.本来なら大寒を過ぎ立春までが一番寒い時期のはずなのに,まだ暖かい日がずっと続いている.leptophyllumたちの茎も少しずつ伸びてきている.

写真:Lept1501号


写真:Lept1901,Lept1902,Lept1903号
  

写真:Lept1904,Lept1905,Lept1906号
  
2020/02 02/04 現在の様子.立春となったが,明日以降冷えるとの予報.少しずつ成長しているleptophyllumたちに影響が無ければ良いのだが.

写真:Lept1501号


写真:Lept1901,Lept1902,Lept1903
  

写真:Lept1904,Lept1905,Lept1906号
  

02/14 現在の様子.寒くなったと思ったら先日は18℃の最高気温で,また来週は最高で8℃の予想と温度は乱高下しまくっている.高温時にLept1906号は萎びてしまい再起不能となってしまった.(-_-) 他の株たちはそれなりに成長中.

写真:Lept1501号


写真:Lept1901,Lept1902,Lept1903
  

写真:Lept1904,Lept1905号
 

02/21 現在の様子.Lepto1501号は茎が伸びてきたので写真撮影後,支柱をセット.

写真:Lept1501号


写真:Lept1901,Lept1902,Lept1903
  

写真:Lept1904,Lept1905号
 
2020/03 03/03 現在の様子.Lept1501号と1905号には支柱をセットしている.他の株はまだ支柱要らずで成長はイマイチ.

写真:Lept1501号


写真:Lept1901,Lept1902,Lept1903号
  

写真:Lept1904,Lept1905号
 

03/07 現在の様子.Lept1501号はグングン茎が伸びている.支柱を立てたLept1905号だが,先端が縮れてきたのが心配.

写真:Lept1501号


写真:Lept1901,Lept1902,Lept1903号
  

写真:Lept1904,Lept1905号
 

03/14 現在の様子.気温が15度超の日があるかと思えば10度ちょっとの日があったりして気温乱高下が激しい.Lept1501号は順調だがLept1905号の先端が干からびているのが気がかり.水が切れたり過湿になったり…なかなか水やり加減が難しい.

写真:Lept1901,Lept1902,Lept1903号
  

写真:Lept1904,Lept1905,Lept1501号
  

03/23 現在の様子.Lept1501号に花芽確認.

写真:Lept1501号
 

写真:Lept1901,Lept1902,Lept1903号
  

写真:Lept1904,Lept1905号
 
2020/04 04/01 現在の様子.Lept1501号は花芽がずいぶん大きくなってきた.種からスタート組は成長がイマイチのまま4月を迎えてしまった.イモが出来ていれば良いのだが.

写真:Lept1501号
 

写真:Lept1901,Lept1902,Lept1903号
  

写真:Lept1904,Lept1905号
 

04/08 現在の様子.Lept1501号はいよいよ開花スタート.種からスタート組のLept1905号に小さな花芽を確認.

写真:Lept1501号
 

写真:Lept1901,Lept1902,Lept1903号
  

写真:Lept1904,Lept1905号とその花芽