|
長野県茅野市にある蓼科高原に2000年7月末拠点が出来て以来,大阪と蓼科との往復生活を続けています.雑木林に囲まれた庭は当初樹木や草が生い茂り原野状態でしたが,巨木を7本切ってもらい(クレーンまで出動!)開拓した結果,とりあえずは大阪から持ってきた苗を植えられる状態になりました.もっとも冬場は氷点下15度まで下がる寒冷地,幾多の淘汰を経て消えてしまったもの,サバイバルして頑張っているもの…様々です.ここはそんな蓼科高原での話題を書き綴ったページです. そして2018年7月,ついに標高が100mほど上の場所に引越することになりました.今度のところは敷地が広く,先住人に植えられたものも多いですが,多様性のある植物が自生しています.松をかなり伐採したので環境変化で消えるものもあるかもしれません.それでも多様性は保っていきたいと思っています. |
![]() 蓼科高原だより:その165 (2019/11/08〜11/19) ![]() |
![]() (2000年〜2019年) ![]() |
|
![]() 蓼科生活において 話題別に書いたページ. ![]() |