蓼科高原だより:その12(2001/10/06〜10/27)

10月になって大阪でも朝晩はずいぶん涼しくなったので,寒さ覚悟で蓼科へやって来ました.今回は大阪を午後3時頃出発,途中で夕食をとり,蓼科には7時半頃到着しました.渋滞がなければずいぶん速く着くものだと驚きました.さて,留守中の気温を見ると最低4度,最高20度となっており,現在気温は10度でした.

前回は持って帰れなかったシクラメンも元気にしており,花芽が形成されていました.また,夏にミヨシペレニアルガーデンで入手したブッドレアが少し成長し,花を咲かせていました.

写真:左から 蓼科でお留守番だったシクラメン,ブッドレア開花
お留守番だったシクラメン 開花したブッドレア


キノコ,今シーズン初の収穫
前回は栗を堪能しましたが,雨上がりで今日辺りはもしかしたら…と期待していたキノコ.さっそく庭の回りをチェックです.ありました,ありました.おなじみジコウボウ(ハナイグチ)が出ていました.(^^) 別品種と思えるキノコと併せて5本収穫,さっそく昼食に活躍しました.

写真:左から ジコウボウ,収穫したキノコ(10/11撮影)
ジコウボウ 収穫したキノコ


紅葉始まる
我が家の回りでもそろそろ紅葉が始まるとともに,落ち葉の量が増えてきました.雨上がりともなると,道路にもたくさんの落ち葉が積もっています.都会にいると「落ち葉はハラハラと落ちてくるもの」という感覚でしたが,蓼科では庭に立っていると「バラバラと音を立てて激しく落ちて来るもの」といった具合です.園芸作業をしている時,落ち葉の音で「あれ?雨が降ってきたのかな?」と何度思った事でしょう.(^^;

さて,そんな中,山の方の紅葉は如何かと思い,横谷観音付近まで行ってみました.真っ赤に色づいているモミジもありましたが,紅葉は3〜5分といった所でしょうか.真っ赤に燃える山もきれいですが,赤・黄・緑と様々な色彩の混じった山もまた格別の風景です.10月下旬あたりが,きっと見頃になることでしょう.

写真:色づいたモミジ,色とりどりの山(10/11撮影)
色づいたモミジ 色とりどりの山


自生のリンドウ開花
キノコ探しで庭を巡回していたら,自生のリンドウを見つけました.ツボミが付いていなければ,雑草と思って抜いていた事でしょう.(^^; 朝はまだツボミでしたが,時間と共に開花が進み午後にはしっかり開きました.

写真:リンドウ開花の様子 左から 9:50頃,10:30頃,15:30頃(10/11撮影)
  


紅葉が見頃
10日ほど前に横谷観音へ行きましたが,そろそろ紅葉が本格的に進んできたこともあり,今朝も様子を見に行ってきました.10時頃にはまだ駐車場にも数台車が停まっていただけでしたが,10事半頃にはもう満杯状態で驚きました.快晴の空に真っ赤なモミジが映えて美しかったです.

写真:紅葉(横谷観音にて;10/20撮影)
 

「過去の蓼科高原だより」に戻る 「蓼科高原だより」に戻る  TOPに戻る